COLUMN

お役立ちコラム

あら川保育園の求人サイト

保育士の手取りはいくら?給料から控除される項目を解説!

保育士は、子どもたちの成長を支える大切な仕事です。やりがいのある仕事ですが、給料はどのくらいもらえるのか気になる人も多いでしょう。

この記事では、保育士の給料の相場や、給料から控除される項目について詳しく解説します。保育士を目指す人や、保育士の転職を検討している人は、ぜひ参考にしてください。

1. 保育士の給料の相場

保育士の給料は、働く保育園の種類や地域、経験年数などによって異なります。

厚生労働省の調査によると、2020年における保育士の平均給料は、年収換算で363.5万円です。

また、保育士の各種手当を含めた給与額は、勤続年数8年で月額24.4万円前後です。
参考:厚生労働省(保育士の現状と主な取組

2. 保育士の給料から控除される項目

保育士の給料から控除される主な項目は、以下のとおりです。

  • 社会保険料
  • 税金
  • その他

社会保険料

保育士は、国民健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入する義務があります。

国民健康保険は、病気やケガの際にかかる医療費を補助する保険です。保育士の国民健康保険料は、給料の約10%程度です。
厚生年金保険は、老後の生活を支える保険です。保育士の厚生年金保険料は、給料の約18%程度です。

雇用保険は、失業や育児休業などによって収入が途絶えた際に給付を受けられる保険です。保育士の雇用保険料は、給料の約0.5%程度です。

税金

保育士は、所得税と住民税を支払う必要があります。

所得税は、収入に応じて課税される税金です。保育士の所得税は、給料の約10%程度です。
住民税は、都道府県と市区町村の2段階で課税される税金です。保育士の住民税は、給料の約5%程度です。

その他

保育士の給料から控除されるその他の項目としては、以下のようなものがあります。

  • 退職金共済費
  • 共済会費

3. 保育士の手取りを上げる方法

保育士の手取りを上げるためには、以下の方法があります。

  • 経験を積む
  • 資格を取得する
  • 役職を目指したり、業務対応範囲を拡大する

経験を積むと、給料がアップする傾向があります。また、保育士の資格を取得すると、給料アップのチャンスが広がります。

役職や業務範囲を拡大しても、給料の差があります。こちらは経験に比例している部分かもしれません。

4. おわりに

保育士の給料は、働く保育園での経験や業務対応範囲などによって異なります。この記事を参考に、保育士の手取りについて理解を深めていただければ幸いです。

また、あら川保育園では、保育士のお仕事説明会や実習を随時受付しています。保育士の仕事に興味がある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

関連コラム

あら川保育園で働いてみたい方へ

お仕事説明会を開催中

あら川保育園では、お仕事説明会を随時開催しています。
・園の環境を見てみたい
・手当や残業について詳しく聞きたい
・気軽に参加してみたい
お仕事説明会当日は、履歴書無しで服装は普段着でお気軽にご参加いただけます。

あら川保育園で待ってます!

保育実習・お仕事説明会・見学など、お気軽にご相談ください。